旅行 タイムシェアの購入体験談&実際のコスト はじめに:私はMVCで購入を決めましたはじめてタイムシェアの話を聞いたのは、人からの紹介で参加したアジアパシフィック(以下、AP)の説明会でした。参加特典として 3泊4日のハワイ旅行 をプレゼントされ、実際にリゾート滞在を体験できたことが、... 2025.06.19 旅行
旅行 マリオットバケーションクラブとは?タイムシェア初心者のための基礎知識 こんにちは!今回は、マリオットバケーションクラブ(以下MVC)に興味があるけど「タイムシェアって何?」「どんな仕組み?」という方向けに、基礎的な情報をまとめました。特に私が検討した「アジアパシフィック」と「ハワイ現地購入」の違いにも触れてい... 2025.06.19 旅行
JICA選考 【JICA現職参加】制度の壁を超えて、会社が少し変わった話。 JICAボランティアに「現職参加」で挑戦したいと思ったとき、私はまず会社に相談しました。正直言って、当たり前のように休職できると思っていました——それがまさかこんなに“壁”が高いとは。。。この記事では、「会社の制度では前例がない」と断られた... 2025.06.05 JICA選考
JICA選考 【体験談】JICA青年海外協力隊の人物・技術面接ってどんな感じ?|理科教育職種でのリアルレポート こんにちは。2024年春募集でJICA青年海外協力隊に応募し、理科教育職種で合格・東ティモールに派遣予定の者です。この記事では、私が実際に体験したZoomでの人物面接・技術面接の様子を中心に、聞かれた内容や当日の流れ、準備しておいて良かった... 2025.06.05 JICA選考
JICA選考 JICA青年海外協力隊 書類選考のリアルな体験談 こんにちは。2024年春募集でJICA青年海外協力隊に応募し、無事に合格、現在は派遣前の準備を進めています。この記事では、最初の関門である「書類選考」について、私自身の体験をもとにお伝えします。全体的な話はこちらの記事を↓「志望動機ってどう... 2025.06.05 JICA選考
JICA選考 JICA青年海外協力隊の選考体験記~2024年春選考~ 「海外で誰かの役に立ちたい」「自分の可能性をもっと広げたい」——そんな思いを胸に、2024年春、私はJICA青年海外協力隊に応募しました。この記事では、応募から書類選考、そして面接までの体験をリアルに綴っています。同じように迷っている方や、... 2025.06.05 JICA選考
外貨保険 働く女性に人気!外貨保険でじっくりお金を育てる方法 将来のお金、ちょっと不安じゃないですか?具体的に何が、というわけではなくても、老後2000万円問題や物価上昇、低金利時代の到来など、少なからず将来の資金計画に不安を感じているのではないでしょうか。特に20代後半から30代の私たち世代は「貯... 2025.05.01 外貨保険
不動産 ワンルームマンション投資を私がやろうと思ったワケ ワンルームマンション投資ってなんだろう?実際どうなんだろう?そんな風に思っている人がこの投稿を読んでくれているのかな、と思います。特にあなたが20代だと、友人に相談しても参考になるような意見は得られないことが多いのではないでしょうか。実は私... 2025.04.30 不動産投資
ポイ活 【たかがポイ活、されどポイ活】ポイ活の初心者がまず登録すべきものとは? お得に生活しようと思って調べ始めるとよく目にするのが”ポイ活”です。ポイ活ってなんか地味だよな、、、って思っていませんか?”たかがポイ活、されどポイ活”私も初めはバカにしている面がありましたが、実際にポイ活で貯めたポイントをマイルに変えて航... 2025.03.01 ポイ活
結婚式 【先輩花嫁直伝】結婚式でお金をかけて良かったこと 結婚式を控えているプレ花嫁さん。お金があれば、いくらでもお金をかけるところはありますよね💦でもお金は有限。どこに奮発するか考えるのは楽しくもあり、喧嘩のもとでもあり、、、今回は、実際に結婚式をした私があえてお金をかけて良かった、と思ったこと... 2025.01.25 結婚式